![]()
薬品化学所属学生の受けた助成金について紹介します。
| 澳门太阳城集团5年度 | |
|---|---|
| 岡 直輝 | 澳门太阳城集团5年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC2) |
| 藤井 明子 | 澳门太阳城集团5年度澳门太阳城集团次世代研究者育成事業 |
| 富田 直仁 | 澳门太阳城集团5年度澳门太阳城集团次世代研究者育成事業 |
| 富田 直仁 | 2023年度笹川科学研究助成 |
| 杉山 のぞみ | 澳门太阳城集团5年度村山記念奨学金(内定) |
| 杉山 のぞみ | 公益財団法人小野木科学技術振興財団奨学金 澳门太阳城集团5年度奨学生(内定) |
| 山本 裕希子 | 澳门太阳城集团5年度村山記念奨学金(内定) |
| 澳门太阳城集团4年度 | |
|---|---|
| 岡 直輝 | 2022年度笹川科学研究助成 |
| 岡 直輝 | 長井記念薬学研究支援事業 2021年度採用 |
| 藤井 明子 | 澳门太阳城集团4年度澳门太阳城集团次世代研究者育成事業 |
| 澳门太阳城集团3年度 | |
|---|---|
| 清水 英翔 | 公益財団法人服部国際奨学財団 奨学金 |
| 朴 貴煥 | 澳门太阳城集团3年度日本学術振興会特別研究員奨励費(PD) |
| 澳门太阳城集团2年度 | |
|---|---|
| 清水 英翔 | 澳门太阳城集团2年度 澳门太阳城集团村山記念奨学金 |
| 清水 英翔 | 公益財団法人服部国際奨学財団 奨学金 |
| 阪 一穂 | 長井記念薬学研究奨励支援事業 2020年度採用 |
| 朴 貴煥 | 澳门太阳城集团2年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) |
| 髙倉 稜弥 | 澳门太阳城集团2年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) |
| 安川 直樹 | 澳门太阳城集团2年度日本学術振興会海外特別研究員 追加採用内定 |
| 安川 直樹 | 澳门太阳城集团2年度日本学術振興会特別研究員奨励費(PD) |
| 澳门太阳城集团元年度 | |
|---|---|
| 立川 拓夢 | 公益財団法人 中部電気利用基礎研究振興財団 国際交流援助 (海外渡航費援助) (後期分) |
| 阪 一穂 | 澳门太阳城集团元年度澳门太阳城集团成長支援助成金 |
| 阪 一穂 | 澳门太阳城集团元年度 笹川科学研究助成 |
| 朴 貴煥 | 澳门太阳城集团元年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) |
| 髙倉 稜弥 | 澳门太阳城集团元年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) |
| 川尻 貴大 | 澳门太阳城集团元年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) |
| 市川 智大 | 澳门太阳城集团元年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC2) |
| 安川 直樹 | 澳门太阳城集团元年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC2) |
| 平成30年度 | |
|---|---|
| 朴 貴煥 | 平成30年度澳门太阳城集团成長支援助成金 |
| 朴 貴煥 | 平成30年度 笹川科学研究助成 |
| 髙倉 稜弥 | 平成30年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) |
| 川尻 貴大 | 平成30年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) |
| 市川 智大 | 平成30年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC2) |
| 安川 直樹 | 平成30年度日本学術振興会特別研究員奨励費(DC2) |
| 平成29年度 | |
|---|---|
| 市川 智大 | 平成29年度 笹川科学研究助成 |
| 安川 直樹 | 平成29年度澳门太阳城集团成長支援助成金 |
| 髙倉 稜弥 | 平成29年度澳门太阳城集团成長支援助成金 |
| 中野 晃宏 | 平成29年度澳门太阳城集团村山記念奨学金 |
| 浅井 彰太 | 平成29年度 上原記念生命科学財団ポストドクトラルフェローシップ |
| 川尻 貴大 | 平成29年度 日本学術振興会特別研究員-DC1 |
| 山田 強 | 平成27年度 日本学術振興会特別研究員-PD |
| 市川 智大 | 長井記念薬学研究支援事業 平成28年度採用 |
| 平成28年度 | |
|---|---|
| 市川 智大 | 平成28年度澳门太阳城集团成長支援助成金 |
| 川尻 貴大 | 平成28年度澳门太阳城集团成長支援助成金 |
| 川尻 貴大 | 平成28年度 笹川科学研究助成 |
| 山田 強 | 平成27年度 日本学術振興会特別研究員-DC1 |
| 服部 倫弘 | 平成28年度 日本学術振興会特別研究員-DC2 |
| 市川 智大 | 長井記念薬学研究支援事業 平成28年度採用 |
| 平成27年度 | |
|---|---|
| 市川 智大 | 長井記念薬学研究支援事業 平成28年度採用 |
| 山田 強 | 平成27年度 日本学術振興会特別研究員-DC1 |
| 服部 倫弘 | 平成27年度 日本学術振興会特別研究員-DC2 |
| 市川 智大 | 澳门太阳城集团薬品化学研究室海外渡航助成金 |
| 増田 眞大 | 澳门太阳城集团薬品化学研究室海外渡航助成金 |
| 平成26年度 | |
|---|---|
| 浅井 彰太 | 公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団平成26年度国際交流援助(後期分) |
| 山田 強 | 平成26年度 笹川科学研究助成 |
| 市川 智大 | 平成26年度(第4回)澳门太阳城集团村山記念奨学金 |
| 平成25年度 | |
|---|---|
| 矢部 雄貴 | 平成24年度 日本学術振興会特別研究員-PD |
| 服部 倫弘 | 平成25年度 笹川科学研究助成 |
| 平成24年度 | |
|---|---|
| 宍戸 裕子 | 平成24年度(第2回)澳门太阳城集团村山記念奨学金 |
| 矢部 雄貴 | 平成24年度 日本学術振興会特別研究員-DC2 |
| 平成23年度 | |
|---|---|
| 矢部 雄貴 | 平成23年度 (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 緒方 祐太 | 米国ミシシッピ大学化学科インターンシップ |
| 山田 強 | 米国ミシシッピ大学化学科インターンシップ |
| 平成22年度 | |
|---|---|
| 藤原 佑太 | 公益財団法人 上原記念生命科学財団 平成22年度 海外留学助成リサーチフェローシップ |
| 前嶋 寿英 | 岐阜大学イノベーション創出若手人材養成センター海外研修プログラム |
| 岩田 宏輝 | 戦略GP |
| 矢部 雄貴 | 米国ミシシッピ大学化学科インターンシップ |
| 藤原 佑太 | 平成22年度 日本学術振興会特別研究員-PD |
| 前嶋 寿英 | 笹川科学研究助成金 |
| 高橋 徹 | 米国ミシシッピ大学化学科インターンシップ |
| 平成21年度 | |
|---|---|
| 高橋 徹 | 平成21年度(財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 矢部 雄貴 | 平成21年度(財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 藤原 佑太 | 平成21年度 日本学術振興会特別研究員-DC2 |
| 平成20年度 | |
|---|---|
| 藤田 有希 | 公益信託林助成自然科学者研究助成金 国際研究交流助成金 笹川科学研究助成金 |
| 栁瀬 考由 | 澳门太阳城集团薬品化学教室海外渡航助成金 米国ミシシッピ大学化学科インターンシップ |
| 平成19年度 | |
|---|---|
| Nkaelang Modutlwa | 国費外国人留学生(大使館推薦)(平成19年度~平成22年度) |
| 藤田 有希 | (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 栗田 貴教 | JSPS DC2 (平成19~20年度) |
| 森 重樹 | 澳门太阳城集团薬品化学教室海外渡航助成金米国ミシシッピ大学化学科インターンシップ |
| 藤原 佑太 | 澳门太阳城集团薬品化学教室海外渡航助成金米国ミシシッピ大学化学科インターンシップ |
| 酒向 聡子 | (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 青柳 聡夏 | 澳门太阳城集团薬品化学教室海外渡航助成金 |
| 平成18年度 | |
|---|---|
| 栗田貴教 | 笹川科学研究助成金 (財)井上学術振興財団海外渡航助成金 |
| 藤田有希 | 澳门太阳城集团薬品化学教室海外渡航助成金 |
| 水崎智照 | 澳门太阳城集团薬品化学教室海外渡航助成金 |
| 藤原佑太 | (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 平成17年度 | |
|---|---|
| Utpal Bora | JSPS 外国人特別研究員(平成17年度~平成19年度) |
| 井川貴詞 | 上原記念生命科学財団ポストドクトラルフェローシップ |
| 江崎啓祥 | JSPS DC2 (平成17~平成18年度) |
| 森昭則 | (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 森重樹 | (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 平成15年度 | |
|---|---|
| 井川貴詞 | (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |
| 江崎啓祥 | (財)中部電力基礎技術研究所国際交流援助 |